ハンドメイド

初心者でも簡単!靴下で作る人形の作り方

@saori
記事内に商品プロモーションを含みます

使い古した靴下や着ることのない洋服など、使い道に悩む衣類はありませんか?

再利用の方法としておすすめなのが、手作りの人形です。

子どもの遊び道具としても優秀ですし、記念品として残しておけば愛着もわきます。

誰でも簡単にできるので、お家にある材料でぜひ試してみてくださいね。

靴下で作る人形とは?

タイトルにあるとおり、靴下を使って作る人形です。

穴は開いていないけど毛玉が目立つ、片足だけになってしまった、サイズがあわなくなった…など、使い道に困っている靴下を活用しましょう。

サイズや柄が違うと組み合わせにくいのでは?と思うかもしれませんが、心配不要です。

パッチワークのように上手く縫い合わせれば、かわいく仕上がります。

赤ちゃんの頃に着ていた洋服、学校の制服など、想い入れのある素材で作るのもいいですね。

今回は最もシンプルに、靴下2本で蛇を作ります。

靴下で作る人形の材料

それでは、材料の確認をしていきましょう。

自宅にある靴下で十分ですが、市販の手袋や靴下を使ってもかわいくできますよ。

市販の商品を使う場合は、100均で売っているモコモコソックスがおすすめです。

縫い目が目立ちにくく肌触りが良いので、人形作りに向いています。

材料
  • 靴下1組以上
  • 綿(なければ不要になった洋服などでもOK)
  • ボタン
  • フェルト
  • はさみ

初心者でも簡単!靴下で作る人形の作り方

作り方はとてもシンプルなので、想像しやすいと思います。

子どもと一緒に裁縫をする場合は、最後まで目を離さずに見守ってくださいね。

靴下の向きと、全体のデザインを決める

靴下をお好みの方向に並べて、できあがりをイメージしましょう。

今回は向きを逆にして靴下に動きをもたせましたが、向きは自由に決めてください。

靴下の先をカットして、シッポのようにすぼめるのもいいかもしれませんね!

目や舌の位置やデザインも、このタイミングで考えてみましょう。

蛇の頭を作る

蛇の頭側になる靴下を用意し、ハサミをくの字にいれてカットします。

靴下は伸縮性があるので、カットは理想のサイズより一回り小さくしましょう。

カットしたところを縫い合わせたら、頭の完成です。

中に綿を詰める

靴下の中に綿を詰め込んでいきます。

綿がない、もしくは足りない場合は、不要になった衣類を刻んで中に入れましょう。

柔らかく伸縮性のある生地はざっくりカットでかまいませんが、硬い生地は細かめに刻むことをおすすめします。

ティッシュ、あずき、ビーズなどでも代用できますが、かなりの量が必要です。

手芸用の綿を1袋買うのが現実的かもしれません。

手芸用の綿は、販売時には小さく見えますが、空気を含むと膨張します。

靴下を縫い合わせる

綿を入れたら、靴下の履き口同士を重ね、縫い合わせます。

履き口をくっつけるだけでは綿が飛び出す可能性があるので、重ね合わせた状態で縫うのがポイントです!

綿が邪魔するようであれば、靴下の奥に押し込んでみましょう。

目(ボタン)をつける

顔を正面にして、両側に目玉(ボタン)をつけましょう。

ボタンがなければ、フェルトやビーズでの代用もOK!

黒や茶色を選べばキリッと、カラーを選べばポップな仕上がりになります。

刺繍をして目をつけることもできますが、凹凸をつけた方がメリハリがつきますよ。

靴下の色やイメージによって使い分けてみてください。

舌(フェルト)をつける

蛇の特徴である長細い舌を、フェルトで作ってみましょう。

赤いフェルトを用意して、長方形に切り取ります。

靴下の大きさにもよりますが、まずは2cm幅に切ってみました。

ここからお好みで舌先を細めていき、切り込みを入れて2つにカットします。

カットだけではわかりにくいので、切り込み中央を2mmほど切り取ると、きれいに2つに分かれて見えます。

作った舌を口の中に縫い付けます。

形を整えたら完成です!

靴下で作る人形の作り方のコツ

人形を上手く作るコツを紹介します。

ポイントを押さえると、人形作りがさらに簡単に感じますよ。

綿はしっかりめに入れる

綿の量ですが、少ないと貧相に見えてしまうので、しっかりと詰めましょう。

顔や尻尾は少なくなりがちなので、先の方までぎゅぎゅっと押し込むようにしてください。

綿を詰めながら、途中で手触りを確かめるといいね。

枕にできるほどの弾力があると、使い続けてもくたびれ感が目立ちにくくなります。

便利品を活用すれば縫わずに作れる

今回は裁縫しながら人形を完成させましたが、

  • シールつきフェルト
  • 布用ボンド
  • グルーガン

などを使えば、より簡単に作業を進められます。

針の管理に不安がある場合や子どもと作業するときにおすすめ。

初心者でも簡単!靴下で作る人形の作り方のまとめ

今回は靴下を使って蛇の人形を作ってみました!

使用する靴下の数を増やせば、ウサギやクマなども作れます。

材料によって作り変えるとおもしろいので、いろいろ試してみてください。

ABOUT ME
さおり
さおり
大学卒業後小学校教員、特別支援学校教員を務め退職。
半年間フィジー留学。
帰国後スクールでプログラミングを学び、IT企業へ転職。
現在はフリーランス。
記事URLをコピーしました